レンタカー

瀬戸内で2番目に大きな島、小豆島。
寒霞渓や二十四の瞳映画村など、車が必要な移動先へは
レンタカーをご利用ください。

土庄港のレンタカー(小豆島サイクルステーション)

おすすめポイント1:観光地に簡単にアクセス
港でレンタルしてエンジェルロードやオリーブ公園など、小豆島の観光地をゆっくりとまわることができます。

おすすめポイント2:ガソリン代込みのお手軽価格
ガソリン代込みのお手軽価格でご利用頂けます。レンタカーの返却時にガソリンスタンドを探す必要もありません。

車両紹介


普通車・軽自動車
小回りがきいて使いやすい車種(軽自動車:4人乗、普通車:5人乗)をご用意しております。観光やビジネスなど島内の移動に、お気軽にご利用ください。

小豆島お遍路レンタカー
小豆島八十八か所を初めての方にも気軽に回ることのできるラッピングレンタカーをご用意しました(4人乗)。レンタカー料金の中には着用白衣・金剛杖などのレンタル料金も込みになっております。

基本情報

  • 場所
    オーキドホテル内サイクルステーション MAP
  • 貸出時間
    8:00~18:00
  • 料金
    下記料金表をご参照ください。(ガソリン代込み)
  • ご注意
    ・貸し渡し契約後、契約時間内の短い時間に車をお返しになっても代金は返却出来ません。
    ・お支払いは現金又はPaypayで承ります。カードでのお支払いはできませんので予めご了承ください。
    ・万が一、事故・故障がおきた場合、サイクルステーション(TEL:0879-62-8150)へご連絡ください。

料金表

基本料金+ガソリン代
料金(単位/時間)
軽自動車
(4人乗)
普通車
(5人乗)
お遍路レンタカー
(4人乗)
2時間(50キロ以内) 2,250円 2,750円 3,250円
4時間(70キロ以内) 4,500円 5,000円 5,500円
6時間(90キロ以内) 5,300円 6,300円 6,300円
12時間(150キロ以内) 7,500円 8,500円 8,500円
24時間(180キロ以内) 9,000円 10,000円 10,000円
以降追加1日
(180キロ以内)
8,000円 9,000円 9,000円
オプション 全車種
免責補償料 1,100円/24時間
チャイルドシート 550円/1個
ジュニアシート 220円/1個
延長(時間) 220円/10分毎
延長(距離) 13円/1km毎

保険内容

免責補償制度(任意)にご加入いただきますと、万が一事故の場合上記の免責自己負担額が免除になります。
但し、保険の免責額、補償を上回る補償、保険約款の免責に該当する事故及び貸し渡し約款に違反する事故は、お客様のご負担とさせていただきます。
また、警察の事故証明が取得できない場合も同様です。 次のケースの場合にはお客様負担となる場合がございます。
①警察へのお届けが無い場合、店舗へのご連絡がない場合の事故に係る費用。
②保険約款事項に違反して運転された場合の事故(飲酒・酒気帯び、無免許運転)
③事故車輛牽引移動のレッカー代やパンク修理、ガス欠等の対応時費用。
補償内容 補償額
対人補償 1名限度 無制限 自動車賠償責任保険含
対物補償 1事故限度額 無制限(免責50,000円)
車両保障 1事故限度額 時価額(免責50,000円)
人身傷害補償 1名限度 死亡・後遺障害 3,000万円

※免責補償は21歳未満の方、免許取得後1年未満の方、過去に事故歴があり当社が不適当と認めた方は加入できません。

万一事故の際にお客様にご負担いただく費用

内容 ご負担額
対物免責額+車輛免責額 最大100,000円
ノン・オペレーションチャージ(NOC) ※1
自走にて当店に返還された場合 50,000円
自走不可能により返還されない場合 100,000円
レッカー代又は車輛引取代 実費
補償を上回る賠償 実費 ※2

※1.万一車輛の利用中に、当社の責任によらない事故、盗難、汚損(喫煙も含む)、車内設備の損害等の場合、ノン・オペレーションチャージ(NOC)を適用させていただきます。
(免責保険制にご加入された場合もNOCはご負担いただきます。)
※2.保険での損害額を超える損害額及び保険金が給付されない場合の損害額をご負担いただきます。